火災保険は賃貸でも持ち家でも加入していない人はほとんどいない保険だと思います。
加入が必須ですが内容を詳しく知ろうと思うと結構ややこしくてですね…
思考停止人間は高い保険を契約させられることが多い!とのこと。
過去の思考停止状態の自分に向けて、せめてこれくらい知っておこうという簡単な事をまとめてみました。
火災保険はなぜ必要か
そもそも火災保険ってなぜ必要なんでしょうか。
自分の家が火事になった時のために入っておく、そして第三者が原因となる損害のために入っておくんです。
第三者が原因というのは、例えばマンションの隣の家から出火してうちにも燃え広がったとか、上の階からの水漏れとかですね。
火災保険というのは、他人の家まで守ってくれないんですよ。
(オプションで見舞金みたいな形で保険がおりるというものもあります、申し込むとプラスアルファで保険金額が高くなります)
もしマンション全部が燃えてしまったら、住宅地に燃え広がってしまって被害家屋が100件とかだったら、出火元はえらいこっちゃですよね…
私は家を買うまで、こんなからくりすら知りませんでした。
こんなことも知らずに家買うな、過去の自分よ…
不動産の提携会社の保険屋さんに説明してもらった時、初めて知りました~って言ったら苦笑いされました。笑
こいつはいいカモだぞ、保証たくさんつけて保険料高くとれるかも!と思われていたかもしれませんね…
提携会社の保険は高いかも
ちょっとでも火災保険料を安くしたいのなら、不動産から紹介された保険会社さんに頼むのはNG。
仲介業者に紹介料が入ってる可能性があるので、保険料が上乗せされている可能性があるそうです。
これは賃貸でも持ち家でも一緒です。
賃貸で家を借りる時、考える余地もなく書類が次々と出てきて、気が付いたら言われるがまま火災保険に加入してませんかね?
火災保険には絶対に入らなければいけないのですが、加入さえすればどこの会社でも問題ないらしいんです。
賃貸でも持ち家でも、火災保険は現在の保険を解約し、新しく入りなおすことが出来ます。
賃貸だと1年とか2年、持ち家だと10年などの長期で契約していますが、残りの期間分はきちんと返金されるらしい!
契約してからの年数が短いとダメな場合もあるようなので、火災保険の乗り換えを検討する場合は確認してみてくださいね。
地震保険はいまだに悩んでいます
地震保険をつけるかつけないか、悩む人は多いと思います。
火災保険だと地震による火事は保証されません。
ここが一番悩むポイントなのかなと。
うちはまだ家を購入したばかりでローンの残債もあるので、入っておこうかな…といった感じですが。
他の記事にて、10年でローン完済計画を企てているという話をしましたが、ローン完済後は地震保険は解約しようかなと思っています。
うちは乗り換えを検討中
うちは今、SBI損保の火災保険に加入しています。
今気になっているのが楽天の火災保険!
何が気になるって、価格もそうですがポイントが貯まるって所です!
我が家は現在Tポイントを貯めるためにヤフー経済圏で生活しておりますが、ゆくゆくは楽天経済圏に移行してポイントを上手に活用したいと考えています。
乗り換える際に気を付ける事は、火災保険が適用されていない期間ができないようにすること!
自分はかなりおっちょこちょいなんで、これは気を付けたいと思います。
まずは楽天に見積もりをして、どれほど変わるのかを調べたいと思います。
火災保険で家の修理できるって知ってる?
火災保険って、火災の時だけ使うんじゃもったいないんだって!
勉強開始して、初めて知ったよ…今までだいぶ損をしてた気がする…
個人賠償責任危険補償特約といった難しめの名前の項目らしいです。
子供が床を傷つけたとか、壁に落書きしたとかでも保険がおりるとの事。
ケースバイケースなので保険会社に確認が必要ですが、ダメもとでお願いしてみる価値はあると思います!
大事なのは事後すぐに報告する事らしいので、すぐに連絡しましょ!
さいごに
世の中には知らないと損をする事ばかりです。
役所関係もそうですよね、税金とか補助金とか、自分で申請しないと受け取れないものばかりです。
そこのあなた!貰い忘れてますよ!なんて教えてくれたら世界が平和になる気がするのに(笑)
固定費や突然の出費を少しでも減らして、お金を貯める力や守る力を増やしていきましょー!